オンライン講座で学べること
STEP1 腸活が成功しない理由

「腸活」失敗する人の行く末
腸活、本当に成功したいって思ってる?

腸活を意識してみてもあることができないと失敗に終わる理由
ただ食事を変えれば成功するわけじゃない、その理由

腸活が成功しないってどういうことか?
なぜ腸活の情報を手に入れて実践しても実感がないのか?

そこを解決しないと、腸活は成功しません!

STEP2 腸活で人生を変えるためのコツ
  • 食べ物変えるだけで人生は本当に変わっていく?の真相。
  • なぜあの人は激変したのか?の秘密
  • とりあえず〇〇」が失敗する理由
  • 何やっても「結果が出ない」と感じる人の特徴
  • どんどん人生を輝かせていく人は何ができているのか?
  • ある口癖があると、腸活しても変わらない、というほんと。
STEP3 腸活を習慣化させるための3STEPとは?


・なぜ習慣化が腸活に必要なのか?
・習慣化できない人の特徴とは何か?

習慣化できない、には理由があります。

力付くでなんとかしなくても、習慣化はサクッとできるようになる。
その秘密を大公開!!

習慣化できても目に見える効果が出ない人の特徴もお伝えします!

講師プロフィール
オーダーメイド腸活の専門家
木本満美
MAMI KIMOTO

◆講師紹介
木本満美(きもとまみ)
「心」に優しい腸生活薬剤師​

横浜生まれ、東京育ち

薬剤師。薬膳マイスター。健康食品管理士。食学調味料マイスター。腸内フローラ解析士。腸相診断士。

毎日の元気と笑顔は、「腸」に大きく関わることを実感し、​「腸」から変わる「元気なおなかづくり」をご提案。

「愉しい」「美味しい」をモットーに。
「腸」が喜ぶ「食」の選び方、「食」との向き合い方を発信している。

現在は、東京在住。男児1人の母。

個人情報の取り扱いについて
当社は、お客様から個人情報をご提供いただく場合には、法令に定める場合を除き、
あらかじめ、その利用目的を明示いたします。
当社は法令に定める場合を除き、お客様よりご提供いただいた個人情報を
当社が明示した利用目的の範囲内で、
業務の遂行上必要な限りにおいて使用いたします。
当社は業務の遂行上、お客様の個人情報を、第三者との間で共同利用し、
または、その取り扱いを第三者に委託する場合があります。この場合、当社は、
当該第三者において、お客様の個人情報を厳正に取り扱うよう、監督を行います。
登録いただいたお名前とメールアドレスは、
木本満美の発行するメールマガジンに登録させていただきます。